先日、ある事業主様とお話をしていたときのことです。
「じつは、この前GoToで行ってきたんだよ。」
「GoToトラベルですか?」
「そう。仕事も暇だし、うちに居てもつまらなくて、気持ちも暗くなるばかりでしょ・・・。せっかく安く旅行できるんだから行ってみようかって、二人で温泉に一泊してきたんだよ。」
コロナの心配で遠出はちょっとためらわれたので、選んだのはすぐ近く、隣の県の小さな観光地。夫婦ふたりでゆっくり温泉につかって、おいしいものを食べて、一泊。ホテルは空いていて、そのせいかはわかりませんが、スタッフの皆さんに歓迎されて気持のよい滞在だったそうです。
「思い切って行ってみて良かったよ!」
小さな旅ですが、ずいぶん気持ちがリフレッシュしたご様子でした。
お話を聞きながら、私もどこかにいってみたくなりました。俄然、Go Toトラベルに興味がわいてきました!
Go Toトラベルってどんな仕組みなのでしょうか?
Go To トラベル(ゴートゥートラベル)とは、コロナで落ち込む国内観光需要を喚起するため、国が国内旅行や宿泊代金の50%相当(半額)を補助してくれる、というものです。
ただ、50%といっても補助される金額には上限があり、1人1泊あたり2万円まで、日帰り旅行なら1万円まで。今のところ、回数の上限は設けられていません。
また、この「50%相当」は全額、旅行代・宿泊代から値引きとなるわけではありません。35%が旅行代・宿泊代の値引き、残りの15%は旅行先で使える商品券(「地域共通クーポン」という)を貰います。
例)一人で一泊4万円の旅行をすると・・・
⇒旅行代は35%引きの2万6千円になり、15%分として6千円の商品券が貰える!
実はこのGo To トラベル、これまでの「第一弾」では旅行代の35%引きのみでした。地域共通クーポンの準備がまだできていなかったのです。
いよいよ10月1日からの「第2弾」より、15%の地域共通クーポンの配布が始まり、50%相当の補助となります。同じ10月1日からは、東京都内への旅行および東京都民も対象となります。
お出掛けを検討されている皆様、下記の点にはご注意くださいね。
自粛自粛であらゆるイベントが中止となり、外出を控えて友人とも会わず・・・。かれこれ半年もこの状態が続いています。気が滅入ってくるのも無理はありません。
そうでなくても、この景気の悪化、先行きの不安は私たちに重くのしかかっています。
コロナウイルスとの戦いは長丁場になりそうです。体の健康だけでなく、心の健康にもどうぞお気をつけください。体を動かしたり、好きなことをしてみたり・・・。心がけて、気分転換をはかりましょう。
そのために役に立つのなら、このGo To トラベルを活用するのもひとつの方法です。観光業の皆様への助けにもなります。十分な感染対策をして、無理のない範囲で、ちょっと出掛けてみませんか?
旅行は最高の気分転換ですから!